2012年12月1日

"Das Jahr" von Willy Burkhardt ヴィリー・ブルクハルトの「一年」


Im Dezember erschien ein neues Set von zwei CDs der zwei Oratorien- "das GesichtJesaias"(1935) und "das Jahr"(1941)- des bekanten Schweizer Komponisten Willy Burkhard(1900-1955).

http://www.musiques-suisses.ch/shop/mgb/6273.php?lang=d

Beide CDs sind Live-Aufnahmen der Konzerte in der Schweiz unter der Leitung von Alois Koch.Ich habe "das Jahr" auchals Mitglied der evangelischen Singgemeinde Bern/Zürich mitgesungenWir hatten vier Konzerte im September inWinterthur (Stadtkirche), Bern (Münster), Luzern (Jesuitenkirche) und Basel (Martinskirche) und das Programm hat mirgefallen.

http://www.aloiskoch.ch/
http://www.kantorei.ch/konzerte/bisherige/

Burkhard komponierte "das Jahr" in der Weltkriegszeit und gleichzeitig war das für ihn eine "Wiederherstellungszeit" nach seiner schweren KrankheitIn dieser Situation konzentrierte er sich auf den Text des Schweizer Schriftstellers Hermann Hiltbrunner über Natur; doch nicht die Natur im idyllischen Sinnsondern die Natur der echt natürlichen, veränderlichen Gebirge wie die der von AlpenWarum hatte er diesen Text in 1941 gewählt? Ich habe keine klare Antwort aber finde es interessant,weil ich persönlich auch so eine Erfahrung hattedass ich die Kraft der Natur vor allem in hilfloser Not erleben konnteNicht nur von religiösen Aspekt, sondern auch als Tatsache ist das richtigdass die Natur einige Botschaften für uns in Not hatnicht wahr?

Najawenn Ihr/ Sie an der modernen klassischen Musik interessiert/interessierendann empfehle ich diese Aufnahme herzlich.

Hier könnt Ihr/ könnten Sie die Hörproben abspielen!

http://www.amazon.de/Das-Jahr-op-62-Der-Winter/dp/B00AG8PNCG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1354531050&s=dmusic&sr=1-1
12月、スイスの有名な作曲家ヴィリー・ブルクハルト(1900-1955年)の二つのオラトリオ「イザヤの顔」(1935年)と「一年(1941年)」を収録した新しい二枚組CDが発売されました(日本でももうすぐ発売されます)。

http://tower.jp/item/3181236/W-Burkhard%EF%BC%9A-Das-Gesicht-Jesajas-Op-41,-Das-Jahr-Op-62

二枚のCDはともに、アロイス・コッホ氏の指揮によるコンサートのライヴ音源によるものです。「一年」というオラトリオのコンサートには、私も、ベルン・チューリヒ福音主義合唱団の一員として参加し、歌いました。9月に私たちは、ウィンタートゥア(市教会)、ベルン(聖堂)、ルツェルン(イエズス会教会)、バーゼル^(マルティン教会)で四つのコンサートをしました。よいプログラムでした。

http://www.aloiskoch.ch/
http://www.kantorei.ch/konzerte/bisherige/

ブルクハルトは、「一年」というオラトリオを世界大戦の時代に作曲しました。また同時に、彼個人にとってその時期は、病気からの回復をえたときでもありました。そのような状況の中で、彼は、スイスの作家へルマン・ヒルトブルンナーの「自然」を主題としたテクストを選びました。「自然」といっても牧歌的なそれではなく、険しいアルプスのような、まさに自然のままの変わりやすいそれです。1941年、彼はなぜこの詩を選んだのでしょうか?私にははっきりとした答えがありませんが、このことをとても興味深く思います。というのも、私にも、とりわけ自分では解決しがたい困窮の中にあるときに、自然の力というものを思い知ったという個人的な経験があるからです。窮乏のときに自然が私たちにとって何らかのメッセージを与える、ということは宗教上だけでなく、実際のこととして、本当だと思うのです。どうでしょうか?

いずれにしても、もしみなさんが近代のクラシック音楽に興味がおありなら、この録音をお聞きになることを心からお勧めします。

以下で視聴が可能です。

http://www.amazon.de/Das-Jahr-op-62-Der-Winter/dp/B00AG8PNCG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1354531050&s=dmusic&sr=1-1